この本には著者の寺田さんの生き方を通して語られた、発酵のすばらしさがたっぷり綴られています。
協調・共生の原理で働く、微生物が作ってくれたものを食べる。そういう生き物としての営みの「食」が大事な気がしました。
だから自分でもやってみよう!と、仕込んだのが、松葉で作るサイダー。
現在仕込んで3日目。外に生えている松葉を取ってきて、酵母のえさになる砂糖水に漬け込む。そうすると松葉の酵母が
炭酸発酵をして、特有のサイダー風の飲み物が一週間くらいで出来上がるそうです。
今日は松葉酵母が少しずつ気合入れてきたようで、泡が出始めました!
